CATEGORY パンとワイン

グリーン・ツーリズムの認定

グリーン・ツーリズムの活動 市街化調整区域でグリーン・ツーリズムの認定を受けた農業法人の農家レストランが廃業し、業務委託契約によりパン屋さんが製造販売を行っていることについては、すでにこれまで当、ウェブサイトで取り上げて…

「山幸」の栽培

初夏の作業 隣町ではワインが特産になっています。ぶどう栽培に恵まれている地域ではないなかで、ヤマブドウ系品種により活路を見出したワインです。毎年、ブドウの苗木が即売されており、私も「山幸」という品種を買い求め植えています…

家庭でティータイムを楽しむ

動画【レーズンを沢山いれて】は『You Tube』で検索 動画【しっとりパウンドケーキ】は『You Tube』で検索 動画【家族みんな大好き。ガブッ!】は『You Tube』で検索 ■目次 1. はじめに 2. 本場英国…

食パンと高級食パン

動画【朝食パン「熟成の極み」】は『You Tube』で検索 ■目次 1. はじめに 2. パンは老化する 3. 高級食パンは美味しい? 4. 老化を遅らせる熟成種 1.はじめに 朝起きてカーテンを開けると、陽の光が飛び込…

食パンとコッペパン

こだわりの手づくりパン 定年退職後に直ぐに通ったのが、パン教室とWebクリエイターの学校です。そんなことでパンづくりのキャリアは9年になります。なぜ、パン教室とWebクリエイターに通ったかは追々にお話しするとして、食パン…

リンゴの木の剪定

リンゴとブドウ 2018年4月にリンゴの苗木を購入。「つがる」と「世界一」を一本づつ植え込みしました。塚本農業改良普及員に昨年から剪定をお願いしており、今日、剪定に来てくれました。写真は「つがる」という品種です。写真には…

微発酵ワイン

動画【微発酵ワイン2022】は『You Tube』で検索 アルコール度数1パーセント未満に挑戦! 十勝の冬は厳寒・寒風で積雪が少なく、凍結によりブドウ栽培に不適と言われる中で、隣の池田町において「山ブドウ」と交配した耐寒…